引越しで意外と困る物干し竿の捨て方や処分方法をご紹介。


物干し竿よく引越しをされるお客様の家で相談されるのが『物干し竿』。
え?物干し竿が??
と考える方も多いのではないでしょうか?
意外と困っている方多いのですよ。
実際に物干し竿。どうやって処分されますか?
少し意地悪な書き方ですが、もし分かればいいのですが、それは引越しで忙しい中でも可能ですか?急に休みが取れなくなった。休日出勤だった。ゴミ捨てようとしたら台風や雪で車が動かせなかったなど、何かしらトラブルがある物です。
そんな時は、引越し1ヵ月前にこれを読んでいてくださればきっと解決方法が見つかります。ぜひ参考までに読んでみてください!

目次

  1. 物干し竿を処分したい!!
  2. 自分で物干し竿を廃棄する方法
  3. 物干し竿を販売している業者の下取りとは??
  4. 物干しを不用品回収業者に頼むと??

の4つをご紹介していきます。

1.物干し竿を処分したい!!

1-1.物干し竿って、何のゴミ??

では、最初に物干し竿って、素材は何でしょうか?
ステンレス。アルミ。鉄。実はいくつも売られているんです。
最近は軽きアルミが主流になってきましたね。
鉄は、錆が多く出てしまう、伸び縮みしない昔ながらの物です。
緑とかによく塗装されていますね。
スチールとアルミは見分けがつきにくいかもしれませんが、重さで分かります。
ただ、アルミは強度がなく湾曲しやすいです。
でも、金属でできていることには変わりないですね。
では、物干し竿は何ゴミになるのでしょうか??

1-2.物干し竿の素材で考えてみる。

お住まいの場所によりゴミの捨て方が若干変わりますが、
金属ゴミやアルミ缶、スチールなどで分かれていますよね。
物干しもアルミや鉄で出来ているのに、なんで資源ゴミにならないんでしょうか?
答えは簡単で、運搬方法に問題があるようです。
筆者が聞いた限りでは、ゴミ集積所から運ぶ時に物干しに限らず大きなものは運びにくいから粗大ゴミ。と言われました。

2.自分で物干し竿を廃棄する方法

2-1.物干しがゴミの日に捨てられるか確認してみよう

ゴミの日、燃えないゴミ、金属ゴミの日に物干しが処分できるか市役所に聞いてみましょう。
おそらく、多くの自治体で『粗大ゴミだからむり』と言われると思います。
では、聞き方を変えて、燃えないゴミの袋に入れば捨てられるのか?
と聞いてみてはいかがでしょうか?
そのまま捨てられないなら、形を変えてみるのも方法です。

2-2.どうすれば捨てられる??長さがいけないのか?

物干し竿の処分で一番悩むのはその長さです。
長さがネックで捨てられないのであれば短くしちゃえばいいんです。
物干しは規定の長さより長いので粗大ゴミとなります。
それでは、何センチまで短くすればいいんでしょうか?
それが分かれば、捨てることは不可能ではありません。
自治体によっては、燃えないゴミの袋に入ればいい。ってところもあるかもしれませので、確認してみてください。

2-3.解体、切断方法

物干し竿って、どうやって小さくするのか考えちゃいますよね。でも、意外と簡単なんです。
所詮、中は空洞の筒なので踏みながら曲げると簡単に折れます。
あとは、長さの問題です。そんな小さくできないので、物干し竿を切断するときはサンダーのような工具が必要かもしれません。

2-4.ほかにやるべきことは??

もし、引越しまでに燃えないゴミの日がないなら自分で環境センターへ運ばないといけません。その場合、この際切断しないでも粗大ゴミで捨てればいいのに。とも思いますけど・・・。
無事に燃えないゴミの日に間に合ったのなら、来ての捨て方に従いましょう。袋に入れるとか、縛るとか。そのルールは違いますので聞いてみましょう。

2-5.メリット、デメリット

これは、デメリットの方が多いです。
工具がなければおそらく切断できませんし、工具があっても1時間弱の時間がかかります。ゴミは出るし、時間はかかるし、めんどくさいんです。
メリットなんて、粗大ゴミの処分代金が500円程度安くなる。くらいでしょうかね。

3.物干し竿を販売している業者の下取りとは??

3-1.販売業者の下取りとは?

軽トラックで巡回している物干し竿屋。
『た~けや~』って言ってるあれです。
ネットで調べても書いてありますが、めっちゃ高いようです。
ホームセンターの倍以上。
下取り、なんて言いながらもようは無料回収のようです。
高い料金で物干し買って、古いものを捨てる。ただそれだけのようですがどんなもんなんですかね。
実際には物干しは長いから捨てるのに困る人が多いのは実際のところあるようですが・・・。
ちなみに、値段をいくらにするかは自由なんで、高すぎる!と言って文句を言うのはお門違いですのでご注意を。
法律の専門家曰く、高けりゃ買わなきゃいいじゃん。と言われて終わりのようです。

3-2.通販業者だったら?

筆者はこの、通販業者が引きるサービスなんてないだろう。と思っていましたが、一応調べました。
そしたら、まさか存在していました!!
そのお値段、1,500円!!
口コミやレビューにも当然のように
料金が高い!!
と書いてありました。
そして、その分、
長くて車に乗らないし助かった。
との声もありました。
ちなみに、物干しの台も捨てる事ができるようで考えようによってはいいかと思います。

3-3.手数料って必要?

特に手数料については明記されていませんでしたが、下取りの場合は購入することが前提です。
よく、ボロくても壊れててもいいって書いてあるじゃん。
と聞きますが、下取りと買取の意味を履き違えている人間が多いですね。
買取。無条件で換金できる下取り。お店のものを買った上で、不要な同等品をわずかな金額ではあるものの引き取ってくれる。
物干し竿売ってるお店に対して、
お前のものは買わないけど、俺のボロいやつ買取に来い!って言う神経が疑われますけどね。
手数料、というよりも新品を買うための費用がかかる。くらいに思ったらいいのかもしれません。

3-4.メリット、デメリット

物干し竿を処分するにあたり、やっぱり長くて捨てにくいのがデメリットでしょう。
ホームセンターで買うにしても、通販で買うにしても付きまとうものはその処分方法。
どこに捨てるにも大変です。
もし、可能であれば
『ホームセンターにあるレンタル軽トラを利用して持ち帰り、古いものを持っていけばいいのに』
と、思いますけど。

4.物干しを不用品回収業者に頼むと??

4-1.不用品回収業者の選び方

回収業者へ依頼したい場合は、物干し竿1本で利用しない方がいいでしょう。
物干し竿1本では回収業者が割に合わないからです(詳しくは4-5.参照)。
『物干し竿1本捨てたいんですけど、無料ですか?』
と聞いて、無料でもっていける!と返事をする業者ほど怪しいところはありません。
もし、無料で捨てられる。と、言ってくれたのなら当日1円も払わない。と断言したほうがいいでしょう。

4-2.メリット、デメリット

これはデメリットしか感じません。
メリットなんて、持って行ってくれることしかないでしょう。
それに対してデメリットは、

  • 当日高額請求されるかもしれない
  • 押し買いの会社かも知れない。
  • 何かの勧誘、トラブルに巻き込まれるかもしれない
  • 物干し竿がどこに行くのかわからない。

簡単にこんなにデメリットがあります。

4-3.どのくらいの金額が必要?

単純に、あなたの家まで物干し竿を引き取りに行かないと行けません。
それも、無料でなんてありえません。
誰かに取りに来てもらいたいのであれば、

  • 車両代
  • 人件費
  • 作業代

が必要なことはわかると思います。家族や友達ではないので最低でも2,000円以上がかかると思ったほうがいいでしょう。

4-4.回収方法

物干し竿が入らないといけないのでトラックでくる可能性が高いです。
そのほとんどが軽トラックでしょう。

  • 敷地内に停められる場所があるのか?
  • 大通りに面していないか?
  • 物干し竿はどのように1階まで降ろすか。

によりまた金額が変わるかもしれません。(マンション6階から、エレベーターにならないから階段でおろす。などの作業があった場合)

4-5.回収業者へ依頼する場合の注意点

物干し竿は金属で出来ているので売ることができます。
いくらかって?いくらだと思います?
よく、金属だから金になるでしょ!儲けたんじゃない?
なんてこと言ってますけど、それってどうなんですか?
儲かると思うなら自分でやったらいいと思うんですけどね。
物干し竿なんて、どんな大きなものを捨てたところで、物干し竿1本で金属屋に売って10円くらいの売上です。材質がステンレス、アルミだから。なんて関係ありません。
たかが10円の為に、あなたは車で相手の家に取りに行きますか?
だから不用品回収業者に依頼して、引き取りは無料だけど他でお金をたくさん請求された。
なんてトラブルが多いんです。
無料なんて言葉に騙されないようにしましょう。

おわりに

いかがですか?物干し竿、簡単に捨てられる。と思っていてけど案外難しそうですよね。
通販でも捨てる方法があるので、少し高いけどそっちに依頼するのもひとつの手段です。自分にあった方法で捨てるようにしましょう。

今日は

  1. 物干し竿を処分したい!!
  2. 自分で物干し竿を廃棄する方法
  3. 物干し竿を販売している業者の下取りとは??
  4. 物干しを不用品回収業者に頼むと??

の4つをご紹介しました。

個人的には、ホームセンターでレンタルの軽トラックを借りて処分するのが一番賢いかと思います。よかったら実践してみてください。


即日出張もOK!不用品回収・買取どちらも対応!大手リサイクルショップより高額での買取事例多数!

家電・家具などの不用品を高価買取!