照明器具の捨て方を紹介! 不用品回収業者や買取業者に依頼する手も


「照明器具の捨て方が分からない」とお困りではありませんか? 「壊れて使えなくなった」「新しく買い替える」などの理由で不要になった照明器具は、処分方法がいくつかあります。できるだけ手間をかけずに処分するにはどうしたらよいのでしょうか。

この記事では、照明器具のゴミ区分や捨てる前にやるべきこと・処分方法などを詳しくご紹介します。

  1. 照明器具は何ゴミに分類されるのか?
  2. 照明器具を捨てる前にやるべきこと
  3. 照明器具を自治体の回収で処分する方法
  4. 照明器具を自治体の回収以外で処分する方法
  5. 照明器具の処分に関するよくある質問

この記事を読むことで、照明器具を処分する際の注意点や、買取に出す方法などが分かるはずです。

1.照明器具は何ゴミに分類されるのか?

まずは、照明器具のゴミ区分について解説しましょう。

1-1.燃えないゴミに分類されることが多い

照明器具は燃えないゴミに区分している自治体が多くなっています。自治体指定のゴミ袋に入れて燃えないゴミの日に出すだけで処分可能です。ただし、ゴミの分類方法は自治体によって異なります。自分が住んでいる地域では何ゴミになるのか、事前に必ず確認しておきましょう。

1-2.大きさによっては粗大ゴミになる

照明器具の大きさによっては粗大ゴミ扱いになる自治体がほとんどです。「一辺の長さが30cm以上だと粗大ゴミ」というように、自治体ごとにルールが決められているので確認してみましょう。粗大ゴミとして出す場合は、事前に申し込みが必要になります。詳しい手順は次項でご紹介するので参考にしてください。

1-3.自分で分解する方法も

照明器具を自分で分解して「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」「有害ゴミ」というように分けて捨てる方法もあります。そうすることで粗大ゴミとして出す必要がなくなるため、手間や費用をかけずに済むでしょう。ただし、分解するためにはある程度の工具が必要になり、失敗してケガをする可能性もあります。自信がない人は無理をしないようにしましょう。

2.照明器具を捨てる前にやるべきこと

照明器具を捨てる前に、いくつかやるべきことがあります。

2-1.リサイクルに出すことができないか確認する

まずは、照明器具の状態を確認し、リサイクルに出すことができないか考えてみましょう。使用年数が短く状態のよいものであれば買取対象になる可能性もあります。不要なものを処分してお金に換えることができるのは大きなメリットです。照明器具はインテリアとしても人気のアイテムといえます。特に、シーリングライトやペンダントライト・ブラケットライトなどは中古市場でも人気があるため、買取に出すことも検討してみるとよいでしょう。

2-2.電球・蛍光灯は取り外して別途処分する

照明器具を処分する際、電球や蛍光灯は取り外して照明器具本体とは別に処分する必要があります。そのまま処分すると途中で破損して回収する人がケガをしたり、蛍光灯に含まれる水銀が排出されてしまったりする危険があるのです。電球や蛍光灯がそれぞれ何ゴミに分類されるかは自治体によって異なるため、必ず確認してください。

3.照明器具を自治体の回収で処分する方法

照明器具を自治体による回収で処分する方法やメリットなどを詳しくまとめました。

3-1.まずは粗大ゴミの申し込みを

照明器具を粗大ゴミとして捨てる場合は、事前に電話やインターネットで申し込みが必要です。その際、回収日時と回収場所・料金を確認しましょう。コンビニか郵便局で料金分の粗大ゴミ処理券を購入し、照明器具の目立つ場所に貼ります。指定された回収日の朝、照明器具を回収場所へ持っていって完了です。

3-2.自分で持ち込む方法も

照明器具以外の粗大ゴミが多数ある場合や、回収日まで待てない場合などは、自分でゴミ処理場に持ち込むことも可能です。事前に粗大ゴミ受付センターに申し込みをし、受付時間や料金を確認しておきましょう。

3-3.費用が安く済むのが最大のメリット

自治体による回収を利用するメリットは、やはり費用の安さです。照明器具の処分費用は300~1,000円前後である自治体が多くなっています。また、相手が自治体ということで安心感が大きいのもメリットでしょう。

4.照明器具を自治体の回収以外で処分する方法

自治体による回収以外にも、照明器具を処分する方法には以下のようなものがあります。

4-1.不用品回収業者に依頼する

引っ越しや模様替えなどで不用品が大量に出た場合などは、不用品回収業者に依頼する方法がおすすめです。日時を指定して自宅まで回収に来てもらえるため、手間をかけることなくまとめて不用品を処分できます。関東家電リサイクル問屋は、不用品の回収だけでなく買取も行っている業者です。状態のよい不用品は買取という形で引き取ってもらえるため、チェックしてみるとよいでしょう。

4-2.買取に出す

照明器具を買取に出すには、ほかにも、リサイクルショップや買取業者を利用する方法があります。元値が高い有名ブランドのものや高機能のものなどは、家電専門の買取業者に依頼するのがおすすめです。照明器具の価値に詳しいスタッフが査定してくれるため、高価買取も十分期待できるでしょう。

5.照明器具の処分に関するよくある質問

「照明器具を処分したい」という人が感じるであろう疑問とその回答をまとめました。

Q.照明器具にも寿命はあるのでしょうか?
A.はい。使用状況にもよりますが、一般的には10年前後で寿命を迎えるといわれています。

Q.照明器具の処分を不用品回収業者に依頼するメリットは何でしょうか?
A.回収日時を指定できることや手間をかけずに処分できることです。また、ほかの不用品もまとめて依頼できるのもメリットでしょう。

Q.買取対象になりにくいのは、どのような照明器具ですか?
A.故障しているもの・汚れや傷が目立つもの・製造年数が古いものなどは買取を断られる可能性があります。

Q.照明器具を少しでも高く売るコツを教えてください。
A.きれいに掃除をし、付属品をそろえた状態で買取に出すとよいでしょう。ほかの家具や家電とセットで売るのも高価買取のポイントです。

Q.不用品回収業者を選ぶポイントは何でしょうか?
A.豊富な実績があるか・無料見積もりを受け付けているか・一般廃棄物収集運搬業の許可を得ているかなどをチェックしてください。

まとめ

不要になった照明器具の捨て方について詳しくご紹介しました。照明器具は自治体による回収以外にも、処分する方法がいくつかあります。ぜひこの記事を参考に、自分に合った方法を見つけてスムーズに処分してください。


即日出張もOK!不用品回収・買取どちらも対応!大手リサイクルショップより高額での買取事例多数!

家電・家具などの不用品を高価買取!