徹底比較!ヤマダ電機の家電買取を頼む前に比較してほしい!

大手家電量販店のヤマダ電機!皆さん知っていますよね?新品の家電を販売している家電量販店ですが、実はヤマダ電機は中古品も販売しています。そして買取も行っています。実際にヤマダ電機の買取サービスのページはこちらです!
実際に数年前からヤマダ電機がはじめたこの買取サービス。現場でお客様からも、「ヤマダ電機の買取と比較たけど、お宅に決めたわ」というありがたいお言葉を何件も頂くようになり、実際に利用したからの声を聴くことができました。大手家電量販店ならではの強みもありますし、大手家電量販店のヤマダ電機だからこその弱みというのもあります。今回はヤマダ電機との相見積もりに何回か勝てた当店が、実際に利用したお客様が教えてくれことを織り交ぜながらご紹介していきたいと思います。
- 大手量販店だからこそのヤマダ電機の欠点
- 大手家電量販店ならではのいいところ!
- ヤマダ電機の買取キャンペーンはお得なのか?
- ヤマダ電機の買取と当社の買取を徹底比較!
- 大手家電量販店のヤマダ電機には難しくても、当店ならできるサービスとは?
- おわりに
1.大手量販店だからこそのヤマダ電機の欠点
実際にネットでヤマダ電機の口コミを調べてみました。実際にはいろいろな口コミがありましたが、対応が悪い、という口コミや商品の知識がない、買い取ってやるという態度だった、という口コミもありました。正直、大手家電量販店だからこその欠点だと思います。従業員が増えればこのような評価を受けるのは当然です。また、実際に買取価格はいいのか?となるとそうでもなく、このような口コミを見つけました。
MacBook Pro 2015 midモデルを売りました。 他の買い取りサイトでは10000円とネット見積もりが出ていたのにヤマダ電機では29000円だったので店舗に持っていきました。 そこで、使用感が大きいから100円だと言われました。 画面の割れはなく、キーボードも正常に動いて目立った傷などありませんでした。 ネット見積もりで高額査定をして、持っていったら使用感が大きいという理由で、100円になるのは驚きました。 ネット見積もりの段階で「29000円の見積もりですが、使用感が大きいとこちらが判断したら全て100円になります。」と注意書きがないのは完全に情報不足です。 ここに持って行く手間をかけるなら、別の業者をおすすめします。
引用元: ヒカカク
買取業者が一番多く使う手なんですが、部品がない、欠品している、汚い、使用感がある、というのは買取価格を下げるための言い方です。パソコンではないのですが、当店ではエアコンの買取をしています。このように汚いエアコンでも、中古品では仕方がないです。使っているので汚れるのは当然です。
壊れているわけではないので、当店では買取価格を減額しません。では、他店はどうでしょうか? 「カビがひどいから…。」 「汚れているのでクリーニング費用を…」 と言われて快く払いますか?私は払いません。不具合や壊れているなら仕方ないですが、中古品なので見た目の汚れを言われるのは悲しいし辛いですよね。 また、口コミにかかれているように注意書きが不足している、と利用者に思われないようにするのも大切ですよね。
また、大手家電量販店だからこその最大の欠点がもう一つ。査定です。 汚れ具合、使用感などの個人が判断するところが統一されていないと、『Aさんは大丈夫と言ったのに、作業に来たBさんはダメと言った』などのように査定が平等ではなくなってしまいます。これも口コミで多かったのですが、大手はたくさんの人が査定をするので欠点になりますね。
2.大手家電量販店ならではのいいところ!
では次に大手家電量販店ならではのいいところをご紹介します!まず、全国展開しているのでどこにいてもヤマダ電機の買取サービスを頼むことが可能です。小さい店では県内、近隣の市町村のみという場合が多いので、大手ならではの強みと言えます。また、ヤマダ電機は宅配買取を行っています。
しかも、梱包材料費が無料、取りに来てくれるのも無料、しかも梱包までしてくれるという手厚いサービス!査定費用や手数料などすべて無料という手厚さは大手家電量販店だからこそできるサービスだと思います。ただし、査定金額に納得できない場合は『着払いでの返送』となりますので、買取価格が思ったよりも安かった、という場合はショックを受けそうです。ただ、買い取りしているのが、
- スマホ
- タブレット端末
- パソコン
- AppleWatch
- デジカメ
- ビデオカメラ
の6種類なので、高額で売れる物のみが宅配対象となり、実際に家庭で使っているようなレンジやエアコン、ガスコンロや洗濯機などは対象外なので使い勝手は悪そうです。製品によっては買取方法が変わり、
- エアコン: 買い替えの時のみ対応
- 冷蔵庫、洗濯機、テレビ: 買い替えのタイミング、もしくは店頭買取ですが、自宅まで出張買取も可能。その際2,750円が必要。(1台なのか1回なのかは不明)
- 電子レンジ、炊飯器、掃除機: 店頭買取のみの対応となります。
- AppleWatch: 宅配買取のみ対応。
- スマホ、タブレット端末、パソコン、デジカメ、ビデオカメラ: 店頭買取か宅配買取が選べます。
また、ヤマダ電機さんのホームページでも紹介されていますが、今はフリマアプリが便利です。冷蔵庫や洗濯機、エアコンなどの家電はトラブルになることが多いですし、掃除、梱包が何よりも面倒ですが、ヤマダ電機さんが買い取りしている物はフリマアプリでも思っている以上に早く売れます。 個人間の売買なのでトラブルが起きる可能性もありますが、メルカリ、ペイペイフリマ、楽天やヤフオクなどの有名どころは保証や対応もしっかりしているところがありますので、自分で売ってしまった方がより高く売れる可能性があります。
3.ヤマダ電機の買取キャンペーンはお得なのか?
ヤマダ電機がやっている買取キャンペーン。ヤマダ電機の買取サイトを見ていると、キャンペーン情報が記載されていたりします。実際に今掲載されているのをご紹介します。
3-1.壊れたパソコン、買取価格1,000円保証!
これは【ノートパソコン】が対象となり、Windows8よりも古いOS、7やVista、XPなどからアップグレードしたものではなく、純粋にWindows8、11のOSだったものは1,000円で買取します。というキャンペーンです。
3-2.パソコン高価買取!査定価格に+5,000円!
NEC、富士通、Dynabook(東芝ではありません)の3メーカーのみが対象のようです。ただし、こちらも2020年よりも新しく、OSがWindows8、もしくは11が対象になっています。
3-3.デジカメの高価買取!査定価格5000円UP!?壊れてても100円買取!
最終査定価格が30,000円以上のデジカメが対象のようですが、最終査定価格がどこを見ればいいのかわからないのでハッキリとご説明ができません。また、買取には条件がある、と明記されていますので事前によく聞いた方がいいと思います。
3-4.エアコン買取!
ヤマダ電機がエアコンの買取を始めました。しかし、その買取価格はハッキリ言って低いです。製造2年落ち(今が2025年なら2023年製のエアコン)のPanasonic、6畳用~10畳用までは買取不可。もし買取してほしいなら、ヤマダ電機で新しいエアコンを買えば、2,000円の買取価格でした。汚れや傷などにより価格は変動と記載がありました。
3-5.Apple下取りキャンペーン!について
Apple製品を買うと、ヤマダ電機が動かなくなったApple製品を下取りしてくれるというサービスがありました。ただし、破損、液晶割れ下取りNGとなります。使用感が強いと判断された場合も下取りはされません。付属品の有無は価格に影響しない、と書かれていましたが、一度聞いた方がいいでしょう。また、『機能不良品』としての買取もできると書かれていたので、金額はかなり安いと思いますが、下取り自体はできるようです。
3-6.大型家電の買取価格はどうなのか?
冷蔵庫、洗濯機、テレビを高価買取!というチラシの画像がありますが、実際に見てみると、「冷蔵庫を最大で50,000円の高価買取!」と記載があります。ものすごく高いし、ジャパンネットが下取りで数万円!とCMしているのでなんか高く売れるのではないか!?と期待してしまいますよね。でも、よく見て下さい。2025年製(今年モデル)の501L以上(ほぼ定価20万超えの6ドア冷蔵庫)が対象。メーカーは日立かPanasonicのみ。という記載がありました。
このページの下の方を見てみてください。 https://www.yamada-denki.jp/service/kaden_kaitori/large.html
また、【通電しない・サビ・変色・冷えない・外観破損】があると買取対象外と記載があるのですが、すぐ下に【通電しない・サビ・変色・冷えない・外観破損】があっても10円で買取できる場合があります。という表記があり、依頼するのがちょっと不安ですよね。どっちなんだろう?という感じです。
では、実際に冷蔵庫や洗濯機、テレビなどの大型家電はいくらで買取されるのか?という事を調べてみました。一般的にはこんな大きな冷蔵庫、しかも今年買ったばかりの冷蔵庫を売る人はほとんどいないと思います。なので、当店で多い4~6年使って売りたい。というお客様目線で買取価格を徹底的に調べてみました。その結果はこちらになります。
実際に自分の持っている家電を調べるのはここにアクセスして、やってみて下さいね。
実際に使って見たやり方はこちら!



4.ヤマダ電機の買取と当社の買取を徹底比較!
当店はパソコンやAppleWatchなどの買取はヤマダ電機よりも強くないです。買取価格はきっと低いと思います。それでも、一応ヤマダ電機と比較していただけるならとても嬉しいです。ただし、大型家電、小型家電ならヤマダ電機に負けていると思っていません!お引越しなどで冷蔵庫、洗濯機、エアコン、電子レンジや炊飯器、ガスコンロなどを売りたいんだけど…。とお悩みなら、ぜひ当店へお任せください!実際にヤマダ電機の買取価格などと徹底比較してみました!
- ※ 出張費、作業費、というのがヤマダ電機の買取システム上ハッキリわかりません(明記しているところがなく、買取のみの場合は別途費用などとしか記載がなかったので)ので、あくまでも買取価格のみを比較します。
- ※ 買取基準はヤマダ電機のように【付属品(元箱含む)が揃っている】・【状態がきれい】などの厳しい査定環境をイメージしています。
- ※ 買取対象品は、新しいものではなく、実際によくお問い合わせがある5年前(2025年なので2020年設定にしてます)の製品を対象としています。
ヤマダ電機 (2020年製)
| 項目 | 洗濯機 | 冷蔵庫 | エアコン | 炊飯器 | 電子レンジ |
|---|---|---|---|---|---|
| 国内メーカー/タイプ | 東芝 (6kg / 5kg) | Panasonic (170-250L / 140-170L) | Panasonic (6畳 / 10畳) | SHARP (IH / マイコン) | 日立 (単機能 / オーブン) |
| 買取価格(国内) | 各100円 | 2,000円 / 1,500円 | 処分 各4,290円~ (※買替時500円) | 各100円 | 各100円 |
| 海外メーカー/タイプ | アイリスオーヤマ (6kg / 5kg) | アイリスオーヤマ (170-250L / 140-170L) | 海外メーカー全般 (6畳 / 10畳) | 海外メーカー全般 (IH / マイコン) | (記載なし) |
| 買取価格(海外) | 各100円 | 1,000円 / 100円 | 処分 各4,290円~ | 処分 各1,100円~ | 各100円 |
関東家電リサイクル問屋 (2020年製)
| 項目 | 洗濯機 | 冷蔵庫 | エアコン | 炊飯器 | 電子レンジ |
|---|---|---|---|---|---|
| 国内メーカー/タイプ | 東芝 (6kg / 5kg) | Panasonic (170-250L / 140-170L) | Panasonic (6畳 / 10畳) | SHARP (IH / マイコン) | 日立 (単機能 / オーブン) |
| 買取価格(国内) | 5,000円 / 0円 | 5,000円 / 0円 | 5,000円 / 8,000円 | 各500円 | 1,000円 / 2,500円 |
| 海外メーカー/タイプ | アイリスオーヤマ (6kg / 5kg) | アイリスオーヤマ (170-250L / 140-170L) | 海外メーカー全般 (6畳 / 10畳) | 海外メーカー全般 (IH / マイコン) | (記載なし) |
| 買取価格(海外) | 2,000円 / 0円 | 2,000円 / 0円 | 3,000円 / 5,000円 | 各500円 | 500円 / 1,500円 |
4-1.ヤマダ電機のキャンペーンと比較!
壊れたPCの買取価格は?
当店では壊れたパソコンは基本無料での引き取りとなっています。また、壊れたパソコンの価値を決めるのはCPUになります。2025年現在では、Corei9というのが最新になっていて、非常に高いです。Amazonで軽く検索してもほぼすべて10万円超え…。大体の相場が20万円弱という金額でした。その次が数年前から使われているCorei7というものですが、これもiPhoneのように【世代】があります。第8・第9世代、と言われるものは新しくて元値が高いのですが、これらは買取としてもノートパソコンの画面割れ等がなければ買取1,500円~2,000円程度になる見込みです。充電アダプターなどは当店では必要ありません。
デジカメの買取サービス
当店でも買い取りしていますが、そこまで買取価格が高いとは思っていません。正直カメラのキタムラさんなど、カメラ専門店に持って行くか、フリマアプリで売ってしまうのがいいと思います。
Apple製品の買取サービス
Apple製品は規制が厳しく、中古品として販売するにはリスクが高いため当店では買取しておりません。なのでヤマダ電機さんの査定の方が高いです。ただし!!ジャンク品としての買取はできます!本体のみあればOK!今現在(2025/09/18)の価格になりますが、iPhoneだった場合はこちらの価格が目安です。
- iPhone 11Pro MAX: 8,000円
- iPhone 12: 6,500円
- iPhone 12pro: 10,500円
- iPhone 13: 10,000円
- iPhone 14: 15,000円
- iPhone 14Pro MAX: 28,000円
- iPhone 15: 23,000円
- iPhone 15Pro MAX: 44,000円
となります。SIMカードもいりません。通電の確認なども行いません。電源入らなくてもOK!あくまでも見た目がきれいならジャンク品として買取ができます。
買取できなかった場合や、壊れている場合は?
製品が壊れていた場合は、冷蔵庫、洗濯機、テレビなどは家電リサイクル料金を頂いて回収となります。エアコン、炊飯器、レンジなどの小型家電については0円で回収していますので、もし傷があったり、汚れが気になる、という場合でも費用をご請求はしませんので、古い、汚れの多いレンジや炊飯器がある、とお気軽にご相談ください。パソコンも液晶割れなどで壊れている場合でも無料で引き取りは可能です。
5.大手家電量販店のヤマダ電機には難しくても、当店ならできるサービスとは?
当店では、ヤマダ電機ではできないサービスがあります!
5-1.古い家電、壊れた家電の無料回収サービス
当店では、冷蔵庫、洗濯機、テレビ以外の小型家電であれば、0円で回収しております。電子レンジでは2,200円~の処分費用がヤマダ電機ではかかりますが、当店では0円となります。壊れていても、古くてもOK!洗濯機やテレビを回収する場合でも3,300円~と非常に安い金額で回収が可能になります。
5-2.大型家電の出張回収サービス
冷蔵庫、洗濯機などの大型家電をご自宅まで取りに伺います。例えば、壊れてしまった冷蔵庫を処分したくてご依頼いただき、出張費や冷蔵庫の処分料金で合計1万円だったとします。ですが、当店で定めている買取品で、LPガスコンロ、オーブンレンジ、エアコンや洗濯機などがあれば、ヤマダ電機では全部合わせても買取価格が3,000円(すべてが2020年製だった場合)いかないのに、当店では5,000円以上の買取価格になり、支払金額が2,000円、3,000円で壊れた冷蔵庫もいらない家電もまとめて売却ができる可能性があります。冷蔵庫や洗濯機を1点だけでご依頼いただくよりもずっとお得に冷蔵庫や洗濯機などを回収、処分することができます。
5-3.エアコンの買取・回収サービスについて
当店は大手家電量販店の下請けでエアコン工事をしていた時期がありますので、ヤマダ電機にご依頼いただいても当店にご依頼いただいても同じようなエアコン工事のクオリティになります。行政から電気工事の許可を受けていますので、エアコン工事の時にコンセント交換や電圧変更なども可能です。 さらに、エアコンの買い替えや処分をご検討している方も、台数がまとまれば古いエアコン、壊れたエアコンだけでも買取ができる場合があります。ヤマダ電機では4,290円~の費用(出張費、取り外し工事費用は別途請求と書いてありましたので、もっと高くなります)が発生しますが、当店では設置環境によりますが取り外し工事込みで無料回収、もしくは買取が見込めます。
5-4.買取金額について
利用される方は『大手だと安心』と思って依頼される方も多いのですが、査定金額が『買取に来るときまでわからない』というシステムのようです。お客様の自己申告による査定はシュミレーションができますが、実際にはスタッフが最後の査定をしますので、思っていたよりも買取価格は下がることはあるでしょう。当店は大手ではないので一人ひとりのお客様を大事にしています。製品の状態などを聞いて極力正確なお見積もりをご提示しますので、買取に伺って買取価格が変わることはほとんどありません。
6.おわりに
いかがでしょうか?大手家電量販店ならではの弱みや欠点や強みなどをご紹介しました。リサイクル業者目線で見ると、大手はすごいなぁ。こんなことができるのか、と感心してしまうのと同時に、もったいないなぁ。と思うところもあります。当店ではデジカメやビデオカメラ、Apple製品などの買取はヤマダ電機に勝てるとは思っていませんが、洗濯機や中型サイズの冷蔵庫、エアコンや小型家電の買取であれば大手のヤマダ電機さんに負けっぱなしではなく、相見積もりをいただければ買取価格で高い金額をご提示できることもあると思います。当店は埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県などの一部エリアしか出張買取をしていませんが、お引越しや買い替えをご検討の方はぜひ当店にもご相談ください!


