物を増やさないための心構えを紹介!必要な物だけに囲まれた生活を!


「物を増やさないためにはどうしたらよいのか?」とお悩みではありませんか? 近年、「断捨離」「ミニマリスト」「シンプルライフ」などの言葉をよく耳にするようになりました。余計な物を持たず、自分にとって本当に必要な物だけに囲まれた暮らしには、さまざまなメリットがあります。しかし、実際には「気づいたら物が増えている」という人も多いのではないでしょうか。

この記事では、物が増えてしまう原因や増やさないための考え方・不用品を処分して物を減らす方法などをまとめてご紹介しましょう。

  1. 物を増やさないことによるメリットは?
  2. 物が増えてしまう理由を紹介
  3. 物を増やさないようにするには?
  4. 物を買うときに心がけること
  5. 不用品を処分する方法
  6. 物を増やさない方法に関するよくある質問

この記事を読むことで、物が少ない暮らしがもたらすメリットや、不要な物を断つための注意点などが分かるはずです。ぜひ参考にしてください。

1.物を増やさないことによるメリットは?

まずは、物を増やさないことにはどのようなメリットがあるのかをご紹介しましょう。

1-1.物を管理しやすくなる

物が少なければ、管理しやすくなります。家の中に物がたくさんあると、「何がどこにあるのか分からない」「持っている物を把握できない」という状況になりがちです。自分の持ち物をしっかり管理できるようになれば、失くし物や探し物がなくなり、スムーズな生活を手に入れることができるでしょう。

1-2.ムダがなくなる

探し物をするための時間や、見つからないのでまた買うためのお金など、物が多いと何かと「ムダ」が増えます。また、家の中にある物をよけながら生活するのは、行動にもムダが生じることになるでしょう。物が少なくすることで、そういったムダをなくすことができます。

1-3.掃除しやすくなる

家の中の物が少ないと、掃除がしやすくなります。掃除するために物をよける必要がないからです。物をよけながら掃除するのは体力も時間も必要になるため、掃除することが面倒になります。物がなければ少しの労力で部屋がきれいになるので、掃除が楽で簡単になるはずです。常にきれいな部屋にすることができ、体の健康にもよい影響を与えてくれるでしょう。

2.物が増えてしまう理由を紹介

物が増えてしまう理由にはどのようなものがあるのでしょうか。

2-1.「物が増えることで人生が豊かになる」と思っている

「物が増えることで豊かな人生を手に入れられる」と思っている人は多いでしょう。確かに、欲しい物を買うことで満足感を得ることはできます。買ったことで生活が便利になる物もあるでしょう。しかし、結局は使う機会が少なかった物や、なくてもよかった物もあるはずです。一瞬の快楽のために物を増やし、その結果、暮らしにくくなってしまったケースは少なくありません。

2-2.物を捨てられない

物を捨てるのが苦手な人も多いでしょう。「まだ使うかもしれない」「捨てるのはもったいない」などの理由から、物をため込んでしまいます。特に、高齢者は「もったいない精神」が強い人が多く、ゴミ屋敷のように物が増えてしまうケースも珍しくないでしょう。

2-3.買い物がストレス解消になっている

買い物することがストレス解消になってしまっている人も、要注意でしょう。仕事や人間関係など、日々のストレスを買い物することで発散していると、物は増えていく一方です。

3.物を増やさないようにするには?

物を増やさないための方法をまとめました。

3-1.収納できる量を把握する

まず、自分の家の収納スペースを見直すことから始めましょう。収納できる量をしっかりと把握しておき、入りきらない量の物は持たないようにすることです。収納スペースに収まる量にとどめることができれば、部屋が散らかることもないでしょう。

3-2.収納アイテムを増やさない

「物をしまえば部屋がすっきりする」という考えから、収納アイテムを増やす人も多いでしょう。しかし、この方法はおすすめできません。収納アイテムが増えれば、その分、物も増えるのです。今ある収納に収めるよう努力しましょう。

3-3.物の定位置を決める

物の定位置を決め、使ったら必ずその場所に戻すようにしましょう。定位置が決まっていれば、物が増えたときに一目で分かるので「いつの間にか物が増えていた」ということを防ぐことができます。

3-4.断捨離できる物がないか定期的に見直しをする

定期的に家の中の物を見直し、断捨離できる物がないかチェックしましょう。普段から断捨離できそうなものがあることに気づいたらリスト化しておくのがおすすめです。使う頻度が少ない物・代用品がある物などはどんどん断捨離していきましょう。

4.物を買うときに心がけること

物が増えないようにするためには、物を買うときにも心がけるべきことがあります。

4-1.本当に必要か考えてから購入する

物を購入する前に、「本当に自分にとって必要な物か」を考える時間を作りましょう。いったんその場を離れ、冷静に考えてみるのも1つの方法です。時間を置いて考えても「やっぱり欲しい」と思うのであれば、購入してもよいでしょう。しかし、迷うようであれば買うのはやめるべきです。「本当に必要な物ではない」と判断しましょう。

4-2.1つ買ったら1つ捨てる

「1つ物を買ったら1つ捨てる」という自分なりのルールを作る方法もおすすめです。もちろん、「2つ捨てる」でも構いません。そうすることで、家の中の物が増えることはなくなるでしょう。

5.不用品を処分する方法

物が少ないすっきりした暮らしを手に入れるためには、今ある「いらない物」を処分する必要があります。不用品を処分する方法をいくつかご紹介しましょう。

5-1.自治体に回収してもらう

まず、自治体のゴミ回収を利用して捨てる方法が思いつくでしょう。何が何ゴミに分類されるかは自治体によって異なるため、事前に確認しておいてください。粗大ゴミとして捨てる場合は、捨て方も調べておきましょう。一般的には、事前に電話かインターネットで予約し、粗大ゴミ処理券を購入する方法の自治体が多くなっています。処理券を不用品に貼り、回収日時に指定された回収場所へ持っていきましょう。

5-2.不用品回収業者に依頼する

不用品が大量にある場合は、不用品回収業者に依頼する方法がおすすめです。回収方法は主に「持ち込み」「宅配」「出張」の3つがあるため、自分に合った方法を選択するとよいでしょう。関東家電リサイクル問屋では、回収だけでなく不用品の買取も行っています。状態のよい物は買取してもらえるため、処分費用を抑えることができるでしょう。

5-3.買取に出す

まだ使える物は、リサイクルショップや買取業者へ買取を依頼するとよいでしょう。使用感が少なくきれいな物・中古需要がある物などは買取対象になる可能性が高いです。ただし、査定基準はショップや業者によって異なるため、比較して選ぶことをおすすめします。

6.物を増やさない方法に関するよくある質問

「物を増やさない方法を知りたい」という人が感じる疑問とその回答をまとめました。

Q.物の定位置を決める際のポイントを教えてください。
A.実際に使う場所の近くを定位置にしましょう。出し入れするのに手間がかかると戻すのが面倒になってしまいがちです。

Q.思い出の品をなかなか手放すことができません。どうすればよいでしょうか?
A.写真に撮影してから処分するのがおすすめです。いつでも見られる状態にしらておけば寂しさを感じることもないでしょう。

Q.洋服を断捨離するポイントは何ですか?
A.1年を通して1回も着ていない洋服は処分しましょう。今後着ることはありません。また、似たような物が複数ある場合や、サイズが合わなくなった洋服、ほつれや落ちない汚れがある洋服も処分しましょう。

Q.不用品を買取に出す際のポイントを教えてください。
A.きれいに掃除をし、付属品をそろえておきましょう。家電などは正常に動作するかチェックすることも大切です。

Q.悪質な不用品回収業者も存在するというのは本当でしょうか?
A.本当です。一般廃棄物収集運搬業の許可を持たずに営業する違法業者もいるため、注意してください。特に、訪問営業の業者や事務所の所在地を明らかにしない業者などは利用しないほうがよいでしょう。

まとめ

物が増えてしまう理由や増やさないための方法などをまとめてご紹介しました。生活しているとつい増えてしまいがちな物ですが、実際には必要のない物も多いはずです。物を増やさず、すっきりした生活を送れるよう、ぜひこの記事を参考にしてください。


即日出張もOK!不用品回収・買取どちらも対応!大手リサイクルショップより高額での買取事例多数!

家電・家具などの不用品を高価買取!